このブログは「好きなゲームを副業にしたい」そんな方向けのブログです。
今回のテーマは「記事のリライトの重要性」です。好きなゲームをどのようにブログにすればいいのか、企業wikiに勝てるのか、どんなサイト構成のブログを作ればいいのかを解説していきます。
そもそも記事のリライトとは?
記事を読者とGoogleに最適化すること
リライトとは、元の文章を別の言葉や表現で書き換えることですが、ブログ記事におけるリライトはこのような作業をします。
- ターゲットの変化に応じて文章表現を変化させる
- 新しい情報を記事に追加する
- 需要の変換に応じて記事構成を変更する
集約すると「既存記事を読者とGoogleに対して最適化する」ことがブログ運営におけるリライトです。
それでは、ブログ記事をリライトする目的を細かく紹介していきます。
1.読者層に最適化する
単純に文章を書き換えるのではなく、「書かれている内容は同じだが、読者が読みやすい文章に変える」というのがリライトです。
「先日リリースされて、キッチンダクト部分に実装された乾燥機能は非常に脆弱なものだ。最終的には買い替えのリスクがあるためコストパフォーマンスに欠ける」
ブログがインテリアや美容などカジュアルにも関わらず、上記のような文章が書かれているとします。
超堅いビジネス用語だらけで読む気を無くしますよね。
文章の形態や使っている単語・表現を読者層に合わせることが文章のクオリティ向上と言えます。
ゲームにおいては、カードゲーム系ならばやや専門用語も入れて良いですが、RPGなどプレイヤー年齢層が高くないカジュアルゲームなら「難しい横文字」「専門用語」の多様は控えるべきです。
2.記事内容の最新化を図る
例えば、サブスクサービスを紹介している記事で、1年前の利用料金が記載されていたら読者は記事から離脱してしまいますよね。
料金に限らず、他にも良いサービスが世に出ていたり、もっと便利なアイテムが販売されているなど
あらゆる記事には情報鮮度があることを覚えておきましょう。
また、情報に対する需要も変化します。
上記はポケモンアルセウスの「色違い」の検索回数を比較したグラフです。
リリース当時は、「大量発生」の発生方法・条件などを調べる人が多かったです。リリースから2ヶ月程経過すると、大量発生のやり方はユーザーの中で浸透したため、「厳選」「確率」という次のステップへ検索需要が切り替わっています。
当然ですが、読者もこの需要の変化に影響されます。記事構成でも、読者が知りたいこと=「需要が高い内容」を最も上に掲載してあげることが必要です。
リライトは、検索需要の変化に応じて「読者が知りたいことを記事上部に設置する記事構成変更」も行うことでもあります。
3.検索エンジン最適化(SEO)のため
上記の1,2というのは
- 「読者が読みやすい記事にする」
- 「読者が損をしない最新情報を記載する」
ということです。つまり、ユーザーのために行う施策ですね。
ユーザーファーストな記事の変更内容はGoogle評価も上がります。
Googleによる検索アルゴリズムでは、以下のように判断して評価を上げてくれます。
ターゲット層に最適化 | 読みやすい文章にリライト ▶︎読者が記事を読むため離脱率が下がる |
需要の変化に最適化 | 需要の高い情報を記事上部に構成変更 ▶︎コンバージョン率の上昇 |
最新情報に対応 | 出現する検索クエリの共起語を含んでいると評価 |
上記の数字的な変化をクローラーが判断、ユーザーファーストであると判断されたら検索順位も上昇します。
故に、かいつまんで「リライトはSEO対策に効果的」と多くのブログでは紹介されているのです。
記事のリライトで役立つツールと使い方
Googleサーチコンソール
リライトはほとんどサーチコンソールだけで十分。誰でも無料で使うことができ、検索順位のトラッキングもできるので、ブログとの連携をしておきましょう。
私が運用している別ブログのサーチコンソール画面です。
左のメニューにある「検索パフォーマンス」を押して、クエリに応じたサイトコンテンツのデータを確認します。
検索方法にある「+新規」を押して「ページ」を選択しましょう。
次を含むURLや完全一致を選択してページURLを貼り付けます。
「どのような検索キーワード」で該当記事に読者がアクセスしているのか?
を調べることができます。(流入キーワード調査)
クエリの一覧が表示されます。
「表示回数」でソートします。表示回数は検索結果に表示された回数のことで、表示回数が多い=検索需要が多いということです。
クエリを確認して、記事内にないクエリがあればメモしておきましょう。
- ただクエリを記事にいれるだけではダメ
- しっかりとコンテンツとして記事内に設置する
- 他のクエリとの需要の多さを比べたいなら「Googleトレンド」を利用する。
あなたのゲーム知識は月5万以上の副業にできる
誰でもゲーム知識を発信できる時代
本ブログでは、ゲームプレイヤーが持つ「知識・知見・テクニック」が世の中に広がることを目指しています。
コロナ渦の「巣ごもり文化」を経て、ゲームプレイ録画や配信など「プレイヤーが発信する」のが当たり前の時代になりつつあります。
つまり、何が言いたいのかというと
全てのゲームプレイヤーは
- 自身のゲーム知識を発信できるメディアを持つべき!
- 攻略情報のありがたさは「ググったあなた自身が知っている」
- 「自分ならもっとわかりやすく攻略を書ける」気持ちが大事!
- これまで:ただゲームを楽しむだけだった
- これから:誰でもゲーム知識を月5万以上の副業にできる時代
- 必要コストは月1,000円程度のブログ運用費だけ
- あなたの「ゲーム知識」を「メディア」にして「副業」を始めよう!
いかがでしたか?
元大手ゲームメディア(日本トップの企業wiki)で10年間、攻略メディアの運用と立ち上げを経験した私が
「こんなブログなら企業wikiに勝てる」
を紹介しています!あなたのゲーム知識、そのままにするのは勿体ない!
あらゆる副業の中で、初期コストが最も安い「ゲーム攻略ブログ」の作り方はこちら!
元企業wikiのコンテンツディレクター
ライム
経歴:国内トップシェアの大手ゲームメディア、いわゆる「企業wiki」の元ゲームライターです! 10年間コンテンツディレクターとして、月間数千万PV規模の攻略メディアを運用&立ち上げ。現在は別業種にいながら、企業wikiの中では作れないゲームメディア運用に挑戦中。