【ホグワーツレガシー】キャラメイクでイケメン・美女のレシピ|やり直し方法

キャラメイクレシピ:イケメン

王道

まずは、王道のイケメンを作成してみました。目尻のホクロや薄い唇、細い弓形眉毛などは綺麗な顔立ちのよくあるパーツかなと思います。

項目レシピ

プリセット
上から1段目/左から4番目

フェイスウェア
上から2段目/左から2番目
肌の色:左から4番目

髪型
髪色:左から10番目
髪型:上から3段目/左から4番目

肌の質感
肌の質感:左から5番目
そばかす&ほくろ:左から7番目
傷跡:なし(上から1段目/左から1番目)

眉毛
目の色:左から10番目
眉毛の色:左から1番目
眉毛の形:上から1段目/左から4番目

ハリー・ポッター風

賢者の石や秘密の部屋など、ハリーがまだ幼少期の頃だとキャラメイクも難しいですが、同じ5年生となる「不死鳥の騎士団」くらいならば短髪でスッキリと大人になったハリー・ポッター風のキャラメイクもできました。

項目レシピ

プリセット
上から1段目/左から4番目

フェイスウェア
上から1段目/左から1番目
肌の色:左から4番目
メガネ:左から1番目

髪型
髪色:左から4番目
髪型:上から9段目/左から3番目

肌の質感
肌の質感:左から3番目
そばかす&ほくろ:左から1番目
傷跡:上から2段目/左から4番目

眉毛
目の色:左から10番目
眉毛の色:左から1番目
眉毛の形:上から1段目/左から2番目

マルフォイ風

マルフォイの場合はオールバックとマッシュ風とヘアスタイルが変わっていきました。今回は幼少期のオールバックをチョイス。髪色も明るい色にしています。

項目レシピ

プリセット
上から3段目/左から2番目

フェイスウェア
上から1段目/左から1番目
肌の色:左から3番目
メガネ:左から1番目

髪型
髪色:左から12番目
髪型:上から2段目/左から2番目

肌の質感
肌の質感:左から1番目
そばかす&ほくろ:左から1番目
傷跡:上から2段目/左から1番目

眉毛
目の色:左から4番目
眉毛の色:左から5番目
眉毛の形:上から2段目/左から1番目
[quads id=1]

キャラメイクレシピ:美女

ハーマイオニー風

女性キャラは髪型豊富で、ハーマイオニーのようなロングヘアーも用意されていました。

項目レシピ

プリセット
上から3段目/左から5番目

フェイスウェア
上から1段目/左から3番目
肌の色:左から3番目

髪型
髪色:左から6番目
髪型:上から4段目/左から2番目

肌の質感
肌の質感:左から3番目
そばかす&ほくろ:左から1番目
傷跡:なし(上から1段目/左から1番目)

眉毛
目の色:左から1番目
眉毛の色:左から1番目
眉毛の形:上から1段目/左から2番目

ルーナ風

ロングストレートヘアーがちょっと微妙でしたが、ルーナのような目の彫りの深さや髪色があるので雰囲気を似せてみました。

項目レシピ

プリセット
上から5段目/左から3番目

フェイスウェア
上から1段目/左から3番目
肌の色:左から1番目

髪型
髪色:左から15番目
髪型:上から1段目/左から3番目

肌の質感
肌の質感:左から1番目
そばかす&ほくろ:左から2番目
傷跡:なし(上から1段目/左から1番目)

眉毛
目の色:左から11番目
眉毛の色:左から11番目
眉毛の形:上から1段目/左から1番目

キャラメイクのやり直しはできる?

たいていの項目はやり直しが可能

ゲーム開始時に行うキャラメイク。一部の要素は初回以外でも変更(やり直し)が可能です。

また、ゲーム難易度は設定でいつでも変更ができるため自分のプレイ体感で変えてみましょう。

項目やり直しの可否

プリセット:大まかな外見
不可

フェイスウェア:顔の輪郭
不可

肌の色
不可

メガネ
顔装備の「外見」で変更

髪色
ホグズミードの美容室

髪型
ホグズミードの美容室

肌の質感
ホグズミードの美容室

そばかす&ほくろ
ホグズミードの美容室

傷跡&マーク
ホグズミードの美容室

目の色
ホグズミードの美容室

眉毛の色
ホグズミードの美容室

眉毛の形
ホグズミードの美容室

音声の調子を合わせる
音声は不可
ピッチは設定から可

難易度
設定から可

名前
不可

寝室(性別)
不可
[quads id=1]

ホグズミードで一部の髪型変更が可能

髪型に関しては、ホグズミードの美容室でいつでも変更が可能です。

変更ができる項目


髪型変更

肌の質感

眉毛

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です